
鮭川村観光案内
小杉の大杉 |
---|
![]() 根まわり6.3m、高さ20m。(村指定文化財天然記念物) 地元では芯が2本あるところから夫婦杉、縁結びの杉といわれている。夫婦で手をつないでこの杉の根元で休むと子宝がさずかるとか・・・。 根元に山神をまつっているところは原始信仰の跡をとどめている。また、周囲の大地からは縄文土器や石器が出土している。 |
まぼろしの滝・与蔵の森 |
---|
![]() |
鮭まつり |
---|
![]() |
美人湯 羽根沢温泉 |
---|
![]() 県内唯一の間欠泉で、肌がツルツルになることから美人湯と呼ばれている。 |
割烹 池之家 |
---|
![]() 現在は、村で採れた山菜や鮭川の清流で釣れた生魚をふんだんに使った、ふるさとの料理が味わえる。前日まで要予約。 |
鮭の子公園 |
---|
![]() |